top of page

AHC研究所

早稲田大学地域・地域間研究機構 AHC(アジア・ヒューマン・コミュニティ)研究所は、アジアにおける共生ネットワークの構築と平和の実現を目指して2008年に設立しました。​​

p7203295_edited.jpg
ホーム: 概要
スクリーンショット 2019-12-03 17.52_edited.jpg

AHC研究所 山田満 所長

2010年4月より、AHC研究所所長。

2016年9月から2018年9月まで、早稲田大学社会科学総合学術院長(学部長、研究科長、先端社会科学研究所長兼任)。

2020年4月から2020年9月まで、早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター所長。

専門:国際関係論、国際協力論、平和構築論

研究所員・招聘研究員

研究所員

上杉 勇司(国際学術院教授)


奥迫 元(社会科学総合学術院准教授)
 

島﨑 裕子(社会科学総合学術院准教授)
 

利根川 佳子(社会科学総合学術院講師

招聘研究員

金森 俊樹(大東文化大学非常勤講師)


工藤 宏一郎(社会福祉法人東京有隣会有隣病院院長)


滝澤三郎(東洋英和女学院大学名誉教授)

花田 吉隆(早稲田大学非常勤講師)

 

永井 陽右(NPO法人アクセプト・インターナショナル代表理事)
 

堀江 正伸(青山学院大学教授)

本多 倫彬(中京大学准教授)


本多 美樹(法政大学教授)

間辺 利江(名古屋市立大学准教授)


峯田 史郎(都留文科大学准教授)


宮下 大夢(名城大学准教教)

山本 剛(​国際協力機構JICA職員)

若林 啓史(早稲田大学非常勤講師)

お問い合わせ

送信が完了しました。

bottom of page